「婦人画報」2021年 01月号掲載
「T JAPAN:The New York Times Style Magazine」掲載雑誌掲載品は撮影用のものです。
※2020年の年内納品は2020年12月25日中のご注文までとなります。
末広、松竹梅といった伝統的なモチーフを使い、森田江里子が現代のデザインでモダンに仕上げた、お正月飾りです。
末広がりの富士山に見立てた紅白の和紙と、松竹梅の水引細工を組み合わせ、紅白の水引を長く垂らしています。
元々は大黒柱に飾る正月飾り。玄関先やリビングなどお客様を迎える場所に飾れば、いっそう晴れやかな気持ちで新年を迎えられそう。
ひとつひとつ丁寧な手仕事で結ばれた、松竹梅の水引細工。
シックな色使いで、インテリアにすっととけ込んでほんのり和の雰囲気をつくり出してくれます。
長く垂らした紅白水引は、裏側に引っ掛けるだけで簡単に装着できます。
水引の結びでは陰陽道に由来する約束事として、向かって左を「陽」右を「陰」とするため、紅白水引も左側に白い色がくるように飾ってくださいね。
※ご注文を頂いてから、一つ一つオーダーメイドでお作りしますので、お届けまで一〜二週間のお日にちをいただきます。特にお急ぎの方は、注文時に備考欄にてご相談ください。
サイズ:約60×20cm(一つ一つ手仕事で制作していますので、わずかに違いがございます)
こちらの商品は、配送にポスパケットをお選びいただけませんのでご了承ください。
「冬の京都 しっとり大人旅」(イーストプレス社)掲載商品
「手づくり手帖」vol.7 祝祭の手づくり(日本ヴォーグ社)巻頭特集掲載品の小さなサイズ
商品の色をできるだけ忠実に再現するよう努力していますが、ご覧いただく環境によって、色の見え方が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。