和工房 包結 オンラインショップ

月次水引花飾り

販売価格 80,000円(税込88,000円)
商品番号 kak0001
特定商取引法に基づく表記(返品等)
神社で授与される「花御札」から着想を得た、季節の花を月ごとに楽しめる水引の掛け軸飾りです。
1年間、毎月異なるモチーフの水引細工を掛け軸に取り付けて、暮らしに四季の移ろいを感じていただけます。

掛け軸は、京都で創業150年を誇る老舗・鳥居株式会社に特別誂えいただいたもの。美術品の表装も手がける高い技術によって、暮らしの中に調和する上質な佇まいに仕立てられています。

水引飾りの裏にはマグネットを仕込み、掛け軸の裏側から磁力で留める仕様。取り外しや交換も簡単です。

それぞれの月に合わせて選ばれた花と花言葉は以下の通りです。

睦月(1月):紅白梅
花言葉:上品・高潔

如月(2月):節分草
花言葉:気品

弥生(3月):花雛(桃・菜の花)
花言葉:桃 気立ての良さ、菜の花 明るさ・豊かさ・小さな幸せ

卯月(4月):藤
花言葉:優しさ

皐月(5月):菖蒲の葉・蓮
花言葉:優雅

水無月(6月):紫陽花
花言葉:和気あいあい・家族団欒

文月(7月):露草
花言葉:尊敬

葉月(8月):ヒペリカム
花言葉:きらめき

長月(9月):水引・野菊
花言葉:水引 慶事・喜び、野菊 清爽

神無月(10月):吾亦紅・秋桜
花言葉:吾亦紅 感謝、秋桜 調和

霜月(11月):侘助椿
花言葉:控えめ

師走(12月):水仙
花言葉:自己愛


※ご注文を頂いてから、一つ一つオーダーメイドでお作りしますので、お届けまで一~二週間のお日にちをいただきます。特にお急ぎの方は、注文時に備考欄にてご相談ください。

サイズ:桐箱(二段重ね) 縦20cm x 横34cm x 高さ11cm
掛け軸 横16.7cm x 縦78cm

商品の色をできるだけ忠実に再現するよう努力していますが、ご覧いただく環境によって、色の見え方が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

掲載されました

T JAPAN

The New York Times Style Magazine: Japan
掛蓬莱

婦人画報

婦人画報2021年1月号
掛蓬莱

家庭画報

家庭画報リビング2020年春号
お供え飾り12ヶ月のセット

家庭画報

家庭画報COLLECTION
2019年冬号 福笹

和樂

和樂2018年10・11月号
お供え飾り12ヶ月のセット